2011年5月21日土曜日

「聾の絆」チャリティーTシャツが出来上がりました!

「聾の絆」チャリティーTシャツが出来上がりました!
2011年3月11日に忘れもしない「東日本大震災」が起きてから
二ヶ月がすぎました。
多くの方が犠牲になられ、多くの支援がみられますが、
私たち東京都聴覚障害者連盟青年部でも、
東日本になにかお手伝いがしたいとおもい、
「聾の絆」チャリティーTシャツプロジェクトを立ち上げ、
Tシャツを作成しました。

このTシャツを買って頂くことにより、原価を差し引いた分は全て、
義援金として、(財)全日本ろうあ連盟救援中央本部を通して、
東日本の聾者のために使わせて頂きたいと考えております。

日本中のみんなで力と心を一つに合わせて、困難に立ち向かって
行きたい、ということを考えながら、青年部のみんなで
力を合わせて一生懸命デザインしたものです。

デザインの意味は…

「聾の絆」=
日本中の聾者も一緒になって、絆を強めること。

「赤い日の丸」=
みんなの力は日本の力である。

「311」=
東日本大震災を決して忘れない!

「日本はひとつ」=
遠く離れても心をひとつにすることで日本はひとつであることを表す。

「漢字で描かれた日本地図」=
一人一人が手書きした文字を合わせることで、
みんなの力を合わせよう、というデザインにしました。

チャリティTシャツは黒色50枚、黄色50枚のみの限定販売となります。
興味ある方は、4月17日付のブログにプロジェクト会議の様子
や作成途中の様子や「聾の絆」Tシャツの説明などが
アップされておりますので、ぜひご覧下さい。
http://blue.ap.teacup.com/deaf-to-yang/78.html

「聾の絆」の説明(ビデオシーン)
http://www.youtube.com/watch?v=GOnYHp7VtkY

販売スタート:2011年5月21日(土曜日)

販売する色:黒色、黄色(それぞれ50枚限定)
*売り切れたら、追加注文になりますので、多少お待ちいただ
くことになります。

追加注文の第一次締切:2011年6月15日(水)迄。

金額:2000円(送料別)
*送料は別に請求させていただきます。

追加注文の第一次締切:2011年6月15日(水)迄。

-申し込みフォーム-
携帯電話やパソコンから見れます。
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/viewform?hl=ja&formkey=dFB6WURDNVdGQ3hCT1hDN3o0ZzJXcGc6MQ#gid=0
領収書有・無はどれか記入お願いします。

-申し込み.問い合わせ先-
東京都聴覚障害者連盟青年部
「聾の絆」チャリティーTシャツプロジェクトチーム
FAX:0428-34-9858
EMAIL:tokyofdys@gmail.com
blog:http://blue.ap.teacup.com/deaf-to-yang/
 
Copyright © 2011 聴覚障害者 日常 生活™ All Rights Reserved - Powered By Google Blog Search - Index By Google - Yahoo
Share